タイタンとは

タイタンとは、正式名称をタイタン・モーターサイクル・カンパニーと言うアメリカのオートバイメーカーです。

オートバイメーカーと言っても、規模はそれほど大きくありません。
生産ラインがあるわけではなく、一人が1台を最後まで組み上げる、という工程でオートバイを組み立てています。
大量生産はできませんが、スペシャリストが組み立てるということで、高品質なオートバイが供給できるような仕組みになっています。

主にV型2気筒エンジンを搭載したアメリカンタイプのオートバイを生産していました。
アメリカではハーレーダビッドソンをはじめ、インディアン、そしてここタイタンとV型2気筒エンジンを搭載したアメリカンタイプのオートバイが人気なのでしょう。
アメリカの広大な土地をオートバイで走るとなると、アメリカンタイプ最適、楽なポジションで直進安定性も高く長距離を移動するのも楽です。

高回転型エンジンだと乗っていても疲れますので、比較的低回転で高出力になるように、排気量を大きくする方向で進化してきました。
タイタンのオートバイも同様で、ラインナップはほぼ1000ccオーバーとなっています。

日本では株式会社イージーライダースというオートバイショップが輸入、販売、メンテナンスを行っていました。
このイージーライダースという会社は、主にハーレーダビッドソンをはじめとするアメリカンタイプのオートバイのカスタムを行っている東京の会社です。

ハーレーダビッドソンのスポーツスターをベースとしたコンプリート車の販売も行っています。
しかし現在では取り扱いがないようで、カタログやホームページからはタイタンのオートバイは見つかりません。

タイタンの歴史

2001年に一度倒産していますが、その後有志がブランドを買い取り生産を継続、しかし2020年3月現在公式ホームページには接続ができなくなっており、現在会社の存続は不明となっています。
日本では株式会社イージーライダースが輸入販売を行っていましたが、現在では取り扱いは終了しています。

タイタンの魅力

タイタンのオートバイは非常に美しいデザインや塗装が特徴です。
丁寧な塗装が施されており、高級感があるオートバイになっています。

また、日本ではまず見ることができない、という希少性も魅力でしょう。
ツーリングに行っても同型車どころか同じメーカーのオートバイとすれ違うことも無いでしょう。
これなんてバイク?という質問に、タイタン、と返しても知っている人はまずいないというマイナーなオートバイです。
マイナーバイク好きにはたまらないのではないでしょうか。

購入する場合、新車での購入は無理なようですので、中古を探すことになりますが、故障時はちょっと苦労しそうなメーカーです。
それなりの覚悟の上で購入しましょう。